当院について
診療内容 | 治療内容 | 当院で行っている治療法
診療内容
当院では歯だけではなく体の不調の原因をお調べして消していく治療を行っております。
一人ひとりの患者様のお体に合った治療をご提案させていただきます。
一般歯科
矯正歯科
顎関節症
体の不調治療
小児歯科
当院で行っている治療法
Oリングテスト
利き腕の指でOKポーズのような輪をつくったものを使って診断していきます。
ツボを触ったり物や薬を手に持っていただきながら、指の輪を引っ張りOリングの開き具合を見ながら身体の変調発見します。
物質や薬との相性を診断します。
マウスピース矯正
違和感のないマウスピース矯正をご提案させていだきます。
咬合誘導
小児歯科では、歯並び・かみ合わせが悪くならないようにする咬合誘導をシュワルツの装置を使って行っております。
歯並びやかみ合わせが悪くなる前に矯正することでお子様の負担を最小限にすることができます。
睡眠時無呼吸症候群の治療
睡眠時無呼吸症候群は、眠っている間に呼吸が止まる病気です。
当院ではスリープスプリントと呼ばれるマウスピースを使わなくていい調整を行っております。
コピーデンチャーによる義歯作成
コピーデンチャーとは複製義歯といい、治療用義歯の型をとって義歯を作る製法です。
Oリングテストを使って患者様一人ひとりにあった義歯をお作りいたします。
違和感や痛みがなく義歯を付けていただけます。
ホメオパシー
「症状を起こすものはその症状を取り去るものになる」という「同種の法則」が根本原則のドイツ発症の自己治癒力を使う療法です。
頭蓋仙骨治療
脳は23個の頭蓋骨により構成される頭蓋の中で脳脊髄液に浮いた状態になります。
脳脊髄液一定のリズムで頭蓋から脊柱の中を循環しており、その循環を良くすることで身体の不調を改善させます。